日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー『日本SF短編50』全5巻刊行中、4月発売の第2巻には新井素子さんの「ネプチューン」を収録
日本SF作家クラブ創立50周年を記念して、ハヤカワ文庫から『日本SF短編50』というアンソロジーが、全5巻で刊行されます。
- SFWJ50|日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー『日本SF短篇50』(隔月刊行全5巻)、いよいよ刊行開始!
- ハヤカワ・オンライン|日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー 日本SF短篇50(隔月刊行全5巻)刊行開始!
50周年のその50年から、1年につき1作を著者が被らないように選び、全50作を収録する、というアンソロジーです。
上記のハヤカワ・オンラインのページで確認した処、4月に発売される第2巻には、新井素子さんの「ネプチューン」が1981年の作品の中から選出され、収録されることになったようです。ファンの欲目としては入って当然でしょとの思いもありますが(高飛車ですいません)、名作揃いの50作の中に選ばれたのはやっぱり格別です。他の短編も錚々たるタイトルが並んでいますし、素直にすごいと思いました。発売日に手に取るのが楽しみです。
ちなみに、第1巻は本日発売されました。
どのような経緯を経て収録短編が選ばれたのか、興味深い話が聞けそうです。「ネプチューン」が選ばれた理由とは!?
尚、7Fの「SFブックミュージアム」に開設中の新井素子さんの「作家書店Petit」は、トークショウの当日2月28日を以て終了となります。見に行かれる方は最後の機会ですので、そちらもぜひ覗いてみて下さい
余談
ちなみに、「ネプチューン」は作品集『窓のあちら側』でも読むことができます。

- 作者: 新井素子
- 出版社/メーカー: 出版芸術社
- 発売日: 2007/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
