12月は作品集が2冊発売。『この橋をわたって』(新潮文庫/23日)&『影絵の街にて』(竹書房文庫/25日)

作品集が2冊、たて続けに発売されました。
12月23日に発売された『この橋をわたって』(新潮文庫)は、2019年に発売された単行本の文庫版です。


2014年以降に発表された短編小説やショートショートが収録されています。(静岡県人である僕にとっては、『静岡新聞』日曜版で毎週読んでいた「なごみちゃんの大晦日」が再び世に出るのがうれしいです。)あとがきは単行本版と文庫版の両方を収録。
なお、電子版も同時発売されていますので、本を置く場所が……と心配されている方も安心してご購入いただけます。
表紙イラストは、単行本版と同じくコマツシンヤ氏です。単行本版と同じ世界が印象的な配色で描かれていて、とても綺麗ですね。この世界にもストーリーがあるのでしょうか。なんだか気になります。
(このイラスト、大好きなのです。)


12月25日に発売された『影絵の街にて』(竹書房文庫)は、日下三蔵氏編纂による「日本SF傑作シリーズ」の1冊です。

影絵の街に囚われた大学生を描く表題作ほか、文庫初収録となる『季節のお話』『ちいさなおはなし』全話に加え、「センチメンタル・ジャーニイ」、<チグリスとユーフラテス>外伝「馬場さゆり」「あした」、野球SF「阪神が、勝ってしまった。」などの未収録短篇もふくめた、楽しくて、たまにドキッとさせられる作品集。

影絵の街にて|文庫|竹書房 -TAKESHOBO-


特筆すべきは収録作の多くが初文庫化、初収録ということです。
『まるまる新井素子』(1983年)において、新井素子さんが単行本には収録しないと仰っていた三作、「センチメンタル・ジャーニイ」「眠い、ねむうい、由紀子」、「影絵の街にて」が揃い踏み。「センチメンタル・ジャーニイ」は書籍初収録となります。いつか本になる日は来るのだろうかと長年待ちわびておりましたので、それだけでも感涙ものです。
また、表紙の写真を見た時には一瞬単行本で出るのかと勘違いした程の重厚感(実際に厚いんですけれども)と紙の感触、使用された活字などの懲りようは、本そのものへのフェティッシュな愛着が湧き起こると思います。持っているのが楽しい本です。
togetter.com
なお、電子版も2022年1月6日頃から配信されるそうです。
更に、久しぶりに新井素子さんのトーク&サイン会が開催されます。
www.horindo.co.jp
こちらもぜひぜひ。

近作を収録した短編集『この橋をわたって』と、旧作をまとめた作品集『影絵の街にて』(竹書房文庫)。
現在の新井素子さんの短編と昔の新井素子さんの短編を一緒に楽しめるのは、すごくいいですよね。